2022.12.12 - 2023.1.20
村上友晴
YOKOTA TOKYO
YOKOTA TOKYOは上記の期間中、村上友晴氏の作品を展示いたします。
《crystal cage叢書》『ジョゼフ・コーネル 水晶の籠 』
サンドラ・スター 上田麻由子訳
東京パブリッシングハウスは、《crystal cage 叢書》『ジョゼフ・コーネル 水晶の籠 』を出版いたしました。
Abraham David Christian 『百八』
東京パブリッシングハウス
東京パブリッシングハウスでは、Abraham David Christian 『百八』を出版いたしました。
奈良原 一高『Rrose Sélavy』
東京パブリッシングハウスでは、奈良原一高『Rrose Sélavy』を出版いたしました。
Joseph Cornell 『A Joseph Cornell Pop-up Book for All Ages』
東京パブリッシングハウスでは、Joseph Cornell『A Joseph Cornell Pop-up Book for All Ages』を出版いたしました。
河口 龍夫 『little boy』
東京パブリッシングハウスでは、河口 龍夫 『little boy』を出版いたしました。
《crystal cage叢書》『崇高はいま』
バーネット・ニューマン 三松幸雄 編・訳
東京パブリッシングハウスでは、《crystal cage叢書》の『崇高はいま』を再版いたしました。
2022.10.12 - 2023.2.5
MOMATコレクション小特集 プレイバック「抽象と幻想」展
東京国立近代美術館
山口勝弘氏、北代省三氏、大辻清司氏の作品が出品されています。
2022.10.25 - 2023.2.5
アート・イン・ボックスーマルセル・デュシャンの《トランクの箱》
アーティゾン美術館
ジョセフ・コーネル氏、山口勝弘氏、岡崎和郎氏の作品が出品されます。
2022.11.15 - 2023.1.15
雰囲気のかたち
うらわ美術館
若林奮氏、河口龍夫氏の作品が出品されます。
河口龍夫氏の展覧会評がART iTに掲載されました
椹木野衣 「美術と時評101:「小ささ」と「大きさ」——河口龍夫の「関係」をめぐって」がART iTに掲載されています。詳細はこちらからご覧ください。